小児科は子どもの総合医です|海南医療センター 小児科

文字サイズ

073-482-4521

※おかけ間違いにご注意ください

診療科・部門Information on departments and divisions

小児科

お知らせ

  • 現在、お知らせはありません。

休診・代診情報を見る

はじめに

 当小児科は、地域の子供の心身両面の健康をサポートできるよう努めています。10年程前までの小児科病棟は、肺炎、急性腸炎、髄膜炎など感染症を中心とした患児が多く入院していました。

 その後、ワクチン整備や環境の改善、抗菌薬の開発など感染症は減ってはきていますが、症状により入院等の対応が必要となることもあります。
 海南市の小児科病床は当院だけになりますが、現在、常勤医師3名で対応していることもあり、和歌山県立医科大学附属病院、日本赤十字社和歌山医療センターや和歌山市夜間・休日応急診療センター(すこやかキッズ)と連携を取りながら、その役割を果たしていければと考えております。

 また、感染症減少により小児科診療全体が、予防医療や生活習慣病、心身の不安定に重きが移ってきており、当院においてもそういった診療にも対応していけるよう努めてまいります。

診療内容

 急性感染症、慢性疾患(気管支喘息など)感染症合併時や開業医からの入院依頼を含めた紹介などの急性期診療から乳幼児健診や学校、園などで指摘を受けた場合など幅広い診療に対応しています。

診療実績

 2014年度2015年度2016年度2017年度

発達検査
心理セラピー

143

288

327

357

外来診察日程表休診・代診情報を見る

横にスクロールしてご覧ください。

 
午前 武内 (大橋) 岩本 第1・3・5週(中尾)
第2・4週(徳原)
(重里)・趙【神経精神
外来】
岩本 武内
午後 武内【心臓外来】 (中尾)【内分泌外来】 第1・2・4・5週武内【心臓外来】 岩本【肥満外来】
(重里)・趙
【神経精神
外来】
【消化器外来】
【神経精神
外来】
第3週(中尾)【内分泌外来】
  • 予約されている方や紹介状のある方が優先となります。予約をされた方は予約時間にお越し下さい。早くお越しになっても、お待ちいただくことになります。
  • 紹介状をお持ちの方は、必ず事前に当院の地域連携室(TEL 073-483-8785)で予約をお願いします。
  • 表中の      は予約されている方のみの診察となります。
  • 内科の新患診担当医師は検査等の都合により変更となる場合があります。
  • 代診や休診の場合もございますので、ご了承ください。
  • ()は非常勤医師、赤色は女性医師です。
  • 予約の電話は、下記の時間帯でお電話にて受付しています。
    診察の予約:平日 14時~16時 / 健診の予約:平日 13時~17時
    海南医療センター 代表TEL 073-482-4521

医師紹介

氏名 役職 専門分野
武内 崇
たけうち たかし
部長 小児科一般

日本小児科学会専門医

日本小児循環器学会専門医

「子どもの心」相談医
辻 知見
つじ ともみ
副部長 小児科一般

日本小児科学会専門医
趙 有季
ちょう ゆき
主任医師 小児科一般

日本小児科学会専門医・指導医

日本小児栄養消化器肝臓学会認定医
岩本 美紀
いわもと みき
医師 小児科一般

日本小児科学会専門医・指導医

日本糖尿病学会専門医

「子どもの心」相談医

受診について

医療センターでは、予約されている方や紹介状のある方が優先です。
また、予約された方は予約時間より前にお越しになっても、時間までお待ち願います。
※紹介状をお持ちの方は、必ず事前に院内の地域連携室でご予約ください。

診療科一覧へ戻る