海南医療センター内科は平成22年度より和歌山県立医科大学卒後臨床研修センターの協力型臨床研修病院に認定されております。当院は県内では数少ない、一般内科を中心にした研修プログラムを組んでおります。
海南医療センターは「博愛と信頼-市民とともに新たなる進化をめざして」を基本理念に、海南地域の中核病院として主に急性期医療を行っています。また海南地域連携室を通じて地域医療機関との連携を重視し、地域医療に努めています。
最近は高齢化社会で、一人の患者さまに複数の疾患が存在することが少なくありません。海南医療センター内科は、内科総合診療を中心に呼吸器疾患、消化器疾患、腎臓疾患、循環器疾患、血液疾患、糖尿病などの専門診療を行っております。
将来プライマリーケアあるいは各分野における専門医を志す医師が、社会から求められている基本的な診療能力(態度・習慣、技能、知識)を習得し医療人としての人格を養うことにある。また地域における、一般公立病院の役割を理解することも目標とする。
患者さまを全人的に理解し、患者さま・家族と良好な人間関係を確立するために
医療チームの構成員としての役割を理解し、保健・医療・福祉の幅広い職種からなる他のメンバーと協調するために
患者さまの問題を把握し、問題対応型の思考を行い、生涯にわたる自己学習の習慣を
身に付けるために
患者さま及び医療従事者にとって安全な医療を遂行し、安全管理の方策を身に付け、危機管理に参画するために
チーム医療の実践と自己の臨床能力向上に不可欠な症例提示と意見交換を行うために
医療の持つ社会的側面の重要性を理解し、社会に貢献するために
メディカル・インタビュー、バイタルサインの測定と解釈、診察法(理学的所見)、病状説明、診療録の記載
注射・採血、末梢静脈路確保、動脈血採血(血液ガス採取とデータの解釈)、胃管挿入、導尿・尿道留置カテーテル、心電図のとり方、中心静脈路確保、腰椎穿刺、骨髄穿刺、胸腔穿刺・ドレナージ、腹腔穿刺
初期対応、気管内挿管を含む気道確保、心マッサージ、除細動、循環・呼吸管理
超音波検査(頚部・甲状腺・心臓・腹部)、造影超音波検査、上部・下部消化管内視鏡検査・内視鏡的治療、(必要時のみ)気管支内視鏡、イレウスチューブ挿入、腎生検、肝エコーガイド下処置(肝生検・PEIT・RFA)など
横にスクロールしてご覧ください。
氏名 | 専門分野 | ||
---|---|---|---|
研修責任者 | 院長 | 池田 剛司 | 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会専門医・指導医 |
指導医 | 副院長 | 豊田 康誠 | 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本高血圧学会高血圧専門医 |
指導医 | 医療技術局長部長 内視鏡治療センター長 |
喜田 洋平 |
日本内科学会総合内科専門医 日本消化器内視鏡学会専門医日本肝臓学会専門医・指導医日本消化器病学会専門医・指導医 日本プライマリケア連合学会 プライマリケア認定医・指導医 |
指導医 | 医長 | 中村 靖 | 日本内科学会総合内科専門医日本消化器病学会専門医日本消化器内視鏡学会専門医日本肝臓学会専門医日本医師会認定産業医 |
指導医 | 医長 | 中西 浩子 | 日本内科学会総合内科専門医日本循環器学会専門医心臓リハビリテーション指導士 |
指導医 | 主任医師 臨床研修センター長 |
弘井 孝幸 | 日本内科学会認定内科医日本血液学会認定血液専門医・指導医 |
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 上部消化管内視鏡検査 腹部超音波検査 |
心エコー |
火 | 上部消化管内視鏡検査 腹部超音波検査 |
造影腹部超音波検査(2/M) 頚部エコー |
水 | 上部消化管内視鏡検査 腹部超音波検査 |
下部消化管内視鏡 治療内視鏡 |
木 | 上部消化管内視鏡検査 腹部超音波検査 |
下部消化管内視鏡 治療内視鏡 心臓超音波検査 |
金 | 上部消化管内視鏡検査 腹部超音波検査 |
下部消化管内視鏡 治療内視鏡 頚部エコー |
担当部署 | 海南医療センター 事務局 総務管理室 |
---|---|
住所 | 〒642-0002 和歌山県海南市日方1522番地1 |
電話番号 | 073-482-4521 |
FAX | 073-482-9551 |
上記からまたは、お問い合わせフォームからお問い合わせください。